消費者金融と銀行カードローン
口コミ情報などには、今日中にお金を借りたい時、即日という文字だけを見て申込したけれど、実際は審査に時間がかかり、その日のうちにお金が振り込まれなかったという書き込みも少なくありません。
キャッシングの即日融資を受けるためには、条件を満足させる必要があります。
申込時間が重要
即日融資で借りるには、ほとんどのキャッシング会社が平日の14時前後に契約を終らせておく事が条件になっています。
時間制限があるのは、口座振り込みをしてもらう場合、一般の銀行の営業時間が平日の午前9時から午後3時までに限られますので、それ以外の時間帯に契約が終わっても、その日のうちに振込が出来ません。
なので、出来れば午前中に申込を済ませておくことがポイントです。
申込が指定時間内に終わらない場合
どうしても仕事の都合や、昼間は外に出られないという方もおられますが、そういう方でも問題なく即日融資で借りる方法があります。
キャッシングの申込先がある程度決まってしまいますが、大手消費者金融や一部の銀行カードローンのように、自動契約機(無人契約機)を設置しているキャッシング会社があります。
これら自動契約機は営業時間が365日午前9時から午後9時〜10時となっていますので、銀行の営業時間が過ぎても、自動契約機で本審査を受けてカードを発行してもらう方法があるので心配いりません。
消費者金融と銀行カードローンの即日融資
大手消費者金融の「プロミス」「アイフル」「アコム」「モビット」なら、どこを選んでも365日即日融資に対応しているのが強みです。
銀行カードローンの場合、自動契約機を設置しているのが、三菱東京UFJ銀行の「バンクイック」、新生銀行カードローン「レイク」三井住友銀行カードローンになります。
また、銀行カードローンの中には、ネット銀行でも即日融資に対応しているカードローンがあります。ジャパンネット銀行カードローンや楽天銀行カードローン、イオン銀行など多くのネット銀行が即日融資に対応しています。
ネット銀行の即日融資は一般銀行と違って、営業時間に制限がなく、口座を持っていれば24時間いつでも振り込みがされるというメリットがあります。ただ、この場合即日融資が可能になるのはすでに口座を持っている必要がある事が条件のところもありますので、申込前に確認しておくことが重要です。